防災・救急
津波避難マップ
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2023年04月04日
家具転倒防止等対策事業について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2023年04月04日
消防各種届出様式集
担当 : 高幡消防組合中土佐分署 / 掲載日 : 2023年03月22日
台風等で被災された場合の連絡先について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2022年07月06日
土砂災害警戒区域
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2022年01月16日
中土佐町耐震改修促進計画
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021年12月22日
中土佐消防団公式SNSを開始します!
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021年08月18日
風水害災害に備えて
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021年07月16日
避難情報が変わりました
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021年06月01日
ブロック塀耐震対策事業について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021年04月01日
自主防災組織の活動に関する助成金について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021年04月01日
防災計画
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2020年07月06日
避難所情報
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2020年07月06日
救命講習関係各種届出
担当 : 高幡消防組合中土佐分署 / 掲載日 : 2020年03月18日
災害協定情報
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2020年02月07日
みんなで防災
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2020年02月03日
ブロック塀の安全点検について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2018年07月23日
大雨のとき命を守る〜5つのお願い〜
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2018年07月23日
災害協定情報
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2017年11月27日
古い空き家等の除却に関する補助金について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2017年04月01日
木造住宅耐震に関する補助金について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2017年04月01日
中土佐町空家等対策計画
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2017年03月28日
中土佐町の南海地震対策
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
自分でできる防災対策
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
自主防災組織について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
緊急速報「エリアメール」サービスについて
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
双名園・的場地区で津波避難訓練
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
上ノ加江浦分地区で津波避難訓練
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
県下一斉避難訓練、町内では久礼地区・上ノ加江地区で実施
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
県下一斉避難訓練、町内では久礼地区・上ノ加江地区で実施
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
南海地震について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
全自動小型動力ポンプ
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
避難所の概要と設備
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月17日
●中土佐町標高マップ
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015年07月10日
鎌田・大野地区で津波避難訓練
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2011年09月06日
久礼浜地区で津波避難訓練
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2010年09月07日