本文へ移動

ページの先頭です。

HOME > 家庭ごみ戸別収集事業について

家庭ごみ戸別収集事業について

担当 : 町民環境課 / 掲載日 : 2024/11/08

事業内容

町では、ひとり暮らしの高齢者や障がい者の方など、ごみステーションまでのごみ出しが困難な世帯への生活支援策として、戸別訪問してごみ収集を行う『戸別収集事業』を実施しています。

対象世帯

戸別収集を利用できる世帯は、家からごみステーションまでのごみ出しが常時困難で周囲に協力を得られない世帯であり、以下の(1)~(4)のいずれかに該当する世帯となります。

(1) 次のいずれかに該当する単身世帯
  ア 65歳以上で、要支援認定または要介護認定を受けている方
  イ 身体障がい者手帳1級または2級に該当する方
  ウ 精神障がい者保健福祉手帳1級または2級に該当する方
  エ 療育手帳A1またはA2に該当する方

(2) (1)に該当する方のみで構成される世帯

(3) 自宅からごみステーションまで約1km以上離れており、自動車等の運搬手段のない世帯

(4) その他必要と認められる世帯

申請方法

役場窓口(町民環境課、大野見振興局 地域振興課、上ノ加江支所)まで直接お越しください。ご本人が来られない場合、代理の方による申請ができます。

 




お問い合わせ窓口

中土佐町役場 町民環境課 生活環境 TEL:(0889)-52-2215


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。


このページに関するお問い合わせ

町民環境課


〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2213 

このページのトップに