本文へ移動

ページの先頭です。

HOME > 空き家を改修して活用しませんか?

空き家を改修して活用しませんか?

担当 : まちづくり課 / 掲載日 : 2023/04/03


中土佐町移住者及び子育て世帯等住宅改修費補助金とは

 

 

この補助金は、空き家 改修する場合に、上限270万円の助成を行うものです。

 

活用を検討している方は下記の問い合わせ先までご相談ください。

補助対象となる条件

【補助対象者】

(1)入居対象者に 空き家を貸す 所有者(登記名義人)

(2)入居対象者(所有者の承諾が必要)

(3)入居対象者で相続や譲渡または売買物件を取得した者

※入居対象者については下記に記載

 

【必須事項】

・中土佐町空き家バンク(情報紹介事業)へ登録

 (実施事業完了の翌年度から13年間)

・耐震性が確保されていること (上部構造評点が1.0以上) 

町の耐震補助を同時申請可能 

県税及び町税等について世帯員を含め滞納がないこと

暴力団等排除措置対象者でないこと

抵当権等設定をしていないこと

 

【注意】改修中、改修後の物件は対象外です。


入居対象者 ※賃貸のみ3親等以内は対象外

  単身者:独身かつ40歳以下の者

 

新婚世帯:夫婦のどちらかが40歳以下で入籍後3年以内の世帯

 

子育て世帯:中学校卒業までの子供養育している世帯

 

町外移住者:町外に3年以上居住し、「中土佐町へ住所を定める者」もしくは「中土佐町に住所を定めた日から3年以内の者」

 

地域おこし協力隊:着任から任期終了後1年を経過するまでの  


受付期間

2022年4月1日から件数に達するまでの間、募集を行います。
なお、申込み頂いた物件が必ずしも事業対象となるわけではありませんので、ご了承ください。

各種様式

補助金の活用を検討されている方は、まちづくり課の空き家相談員までご連絡ください。





※その他、提出書類は申請者により異なります。

よくある質問

Q.空き家バンクに登録をしていれば前もって改修することは可能ですか?
A.空き家であれば可能です。

Q.入居者は選べるの?
A.入居者を選ぶことはできますが、県外移住者または子育て世帯かつ役場からの紹介もしくは役場を通しての紹介のみになります。 ※相続関係(3親等以内は対象外)

Q.住宅に耐震性を持たせることは必須ですか?
A.必須です。ただし、既存の耐震改修補助制度との併用が可能です。

Q.中間管理住宅とは何が違うの?
A.中間管理住宅は町が13年間借り上げ(借上料は固定資産税額を目安)管理をするのに対し、住宅改修費等補助金は13年間空き家バンクに登録し所有者が管理及び契約等を行い、家賃収入を得ることができます。

問い合わせ先

大野見振興局まちづくり課
〒789-1401
高知県高岡郡中土佐町大野見吉野12
TEL:0889-59-0600
mail:iju@town.nakatosa.lg.jp


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課


〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2365 

このページのトップに