本文へ移動

ページの先頭です。

HOME > 住民票の届出(転入・転出・転居等)

住民票の届出(転入・転出・転居等)

担当 : 町民環境課 / 掲載日 : 2024/11/07

住民票の届出(転入・転出・転居等)

中土佐町に転入したときや町外へ転出するとき、また町内で転居したときは、役場の方に住民異動の届け出をして下さい。なお、下記の手続きは、中土佐庁舎町民環境課・上ノ加江支所・大野見振興局地域振興課にて受付しています。

種類 内容 届け出人 届け出期間 届け出に必要なもの 備考
転入届 他の市区町村から中土佐町へ住所を移したとき ・本人
・世帯主

上記以外の方が代理で届け出る場合は委任状が必要です。
(下記「代理人による申請について」をご確認ください。)
転入した日から14間以内

 

  1. 転出証明書 ※1
  2. 本人確認書類 ※2
  3. 個人番号カード(お持ちの方)※3

 

※1
個人番号カードを用いて転出手続きを行った場合は、転出証明書が無い場合もあります。

※2
運転免許証、個人番号カード、住民基本台帳カード、保険証、パスポート、年金手帳 等

※3
個人番号カードの住所変更は中土佐庁舎町民環境課のみでの受付となります。

転出届 中土佐町から他の市区町村へ住所を移すとき 転出する前
※転出証明書を交付します。転出先の住所を確かめてから届け出て下さい。

 

 

  1. 国民健康保険
  2. 印鑑登録証
  3. 本人確認書類 ※2
  4. 個人番号カード(お持ちの方)

 

☆転出届に限り、郵送での手続きが可能です。詳しくは、下記「転出証明書交付申請書(郵送用)」をご確認ください。
転居届 中土佐町内で住所を移したとき 引越しをしてから14以内

 

 

  1. 国民健康保険証
  2. 本人確認書類 ※2
  3. 個人番号カード(お持ちの方)※3

 

 
世帯変更届 世帯主変更、世帯分離・合併をしたとき 世帯に変更があった日から14日以内

 

  1. 国民健康保険証
  2. 本人確認書類 ※2

 

 

 


代理人による申請について

転入・転出・転居の届け出については、代理人による申請も可能です。
代理人による申請をされる場合は、委任状を必ずお持ちください。



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。


このページに関するお問い合わせ

町民環境課


〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2213 

このページのトップに