中土佐町町有施設(旧鰹乃國の萬屋)で飲食出店しませんか?
この募集は、提案者の持っているノウハウを有効的に活用していただき、地域に根差す新たな飲食の出店を図ることを目的としております。町有施設(旧鰹乃國の萬屋)は、高知県高岡郡中土佐町久礼6551番地8に所在し平成16年度から令和6年度までの間、運営が行われていましたが、運営側からの辞退を受け、今後、受託者の持つノウハウを十分に発揮できる場所になるよう飲食の出店を図っていただきたいと考えています。そして、町の中心部に位置している強みを活かし、広く町内外の人に入店していただける施設利用になるよう町内外の個人や団体事業者から「プロポーザル方式」で公募します。
対象町有施設
施設:旧鰹乃國の萬屋
所在地:高知県高岡郡中土佐町久礼6551番地8
築造年:平成16年度
構造:木造平屋建て
施設及び敷地の使用料
年間 308,000円(駐車場代含む)・・・詳細は別添の仕様書をご確認下さい。
プロポーザル実施スケジュール
(1)公告・募集開始(様式第1~3号) 令和7年9月16日(火)
(2)質疑受付期間(任意様式) 令和7年10月6日(月)正午まで
(3)質疑回答 令和7年10月10日(金)正午
(4)提案書の提出(任意様式) 令和7年10月16日(木)正午必着
(5)提案プレゼンテーション・ヒアリング 令和7年10月20日(月)
(6)審査結果通知書発送(借受人の決定) 令和7年10月21日(木)予定
(7)賃貸借契約締結予定日 令和7年10月31日(金)
(8)賃貸借期間 仕様書のとおりとする。
参加資格
(1)町内外に住所または所在地を置く法人、任意団体及び個人。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(3)中土佐町の事務及び事業における暴力団の排除に関する規則(平成24年中土佐町規則第26号)第2条第2項第5号に規定する排除措置対象者(暴力団、暴 力団員、暴力団に関与する者等)に該当しない者であること。
(4)町税・法人税を滞納していないこと。
(5)宗教活動又は政治活動を主たる目的とした団体でないこと。また、特定の公職者(候補者を含む)又は政党を推進し、又は支持し、若しくは反対する事を目的とした団体でないこと。
提案書の提出
プロポーザル参加者は、次の書類を提出するものとする。なお、提案書は各者1案とする。
(1) 提出書類
ア) 参加申込書(様式第1号)
イ) 法人概要書(様式第2号)・・・法人のみ
ウ) 業務実績書(様式第3号)
エ) 提案書(任意様式)・・・詳細は別添の実施要領及び仕様書をご確認下さい。
オ) 予算計画書(任意様式)・・・詳細は別添の実施要領及び仕様書をご確認下さい。
カ) 規約・名簿・・・任意団体のみ
キ)町民税・法人税完納証明書(課税がない場合は、非課税証明書)
ク)昨年度収支のわかるもの
(2) 提出部数
6部(上記エからオまでを1冊の提案とし、正本1部・副本5部紙ファイルで提出)加えて、
電子データを電子メールで提出すること。
(3) 提出期限
令和7年10月16日(木)正午必着
その他の項目
詳細は別添の実施要領及び仕様書を必ずご確認下さい。
連絡先及び提出先
〒789-1301
高知県高岡郡中土佐町久礼6663番地1
中土佐町役場 総務課(財産管理係)
電 話: 0889-52-2211
電子メール: somu@town.nakatosa.lg.jp(☆マークを「@」マークへ変えてお送りください。)
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2211