令和7年度中土佐町職員採用資格試験実施案内(初級事務、土木技術職、看護師)について
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2025/07/01
令和7年度中土佐町職員採用資格試験(初級事務、土木技術職、看護師)について
中土佐町職員採用資格試験を、下記の要領により実施しますのでお知らせします。
実施日及び試験会場
実施日 令和7年9月21日(日)
試験会場 中土佐町役場
受験資格・要件
- ○ 初級事務
- (ア) 平成2 年4 月2 日から平成20 年4 月1 日までに生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校卒業者
- 又は同等の学力を有する人(令和8年3月31 日までに卒業見込み可)
- (イ) 平成2 年4 月2 日から平成20 年4 月1 日までに生まれた人で、下記のいずれにも該当する人
- 障害者手帳の交付を受けている方(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳など)で
- 活字印刷文による出題及び口頭による試験(面接)に対応できる人
- ○ 土木技術職
- 昭和60 年4 月2 日から平成14 年4 月1 日までに生まれた人で、令和7 年3 月末日現在において土木工事
- の設計、積算、施工管理、監督の実務経験を5 年以上有する人【注】
- 【注】実務経験について
- ・「実務経験」には、会社員等、自営業者、アルバイト、パートタイマーとして土木技師に関する業務
- に、週当たり30 時間以上の勤務を6 ヶ月以上継続して就業した期間が該当します。また、休業期間
- (育児休業、介護休業等)は、実務経験に含めることはできません。
- ・実務経験が複数の場合には、通算することができます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事した
- 場合は、いずれか一方のみの職歴に限ります。
- ・最終合格発表後、実務経験期間の確認のため、職歴証明書等を提出していただきます。職歴等に虚偽
- の記載があった場合は、合格を取り消します。
- ○ 看護師
- 昭和55年4月2日以降に生まれた人で、看護師の資格を有している人
- (令和8年3月31日までに当該資格取得見込み可)
- ※勤務場所は中土佐町役場健康福祉課またはこどもセンターです。診療所勤務はありません。
- ◎ 中土佐町に居住しているか又は採用後、町内に居住できる人(ただし、特別の事情がある場合を除く)
受験申込期日
- 令和7年8月20日(水)17時15分まで(必着) ※郵送可
提出書類について
- 中土佐町役場中土佐庁舎総務課、大野見振興局地域振興課及び上ノ加江支所で配布します。
- また当ホームページからもダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2211