【最大7.2万円】遠距離通勤をしている方を応援します!!
中土佐町では、若者の移住・定住を支援するため、町内在住で町外に通勤する方に対し補助金を交付します。
補助対象者
補助金の交付を受けることができる方は、各申請年度において次に掲げる要件をすべて満たす方です。
1. 町内の住居から中土佐町役場を起点とし35km以上遠方の町外に通勤する方で月10日以上通勤している方
※ただし、国道197号線又は県道19号線を利用の場合は別途算定します。
2. 4月1日時点で35歳未満であること
3. 雇用保険の適用事業者に常時雇用されていること
4. 生活保護を受給していないこと
5. 補助対象者に町税及び使用料等の滞納がないこと
6. 補助対象者及び補助対象者の属する世帯全員ならびに補助対象者の勤務先が暴力団員等でないこと
補助の期間等
1. 各年度の補助対象期間は、申請年度の初日を含む1月1日から12月31日までです。
2. 補助申請期間は、初回の交付決定を受けた年度から最長5ヶ年です。
3. 令和12年4月1日以降は新たな初回申請は受け付けず、2年度目以降の継続の申請のみを対象とします。
補助金額
月額5,000円
※居住地が上ノ加江、矢井賀、大野見の場合は1,000円上乗せし交付します。
申請期間
補助対象期間の翌年1月1日から2月15日まで
※令和7年1月1日から令和7年12月31までの通勤に対しての申請は令和8年1月1日から令和8年2月15日までです。
申請方法
以下の提出書類を補助金受付フォームにて提出してください。
1. 中土佐町遠距離通勤支援補助金交付申請書(兼請求書)(様式第1号)
2. 在職証明書兼通勤証明書(様式第2号)
3. 中土佐町役場から主たる勤務地までの地図(A4サイズ)
4. その他にも、町長が必要と認める書類を提出していただく場合があります。
※申請をお考えの方は、まちづくり課までご相談ください。
様式ダウンロード
※該当者チェックリストは提出不要です。ご自身が補助対象者に該当するか確認のためご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり課
〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2365