本文へ移動

ページの先頭です。

HOME > 第34回かつお祭 開催の決定!今年は、楽しみ広がる!3つの企画で“町なか”もかつお祭に!

第34回かつお祭 開催の決定!今年は、楽しみ広がる!3つの企画で“町なか”もかつお祭に!

担当 : まちづくり課 / 掲載日 : 2025/04/07
開催期間:2025/05/16 〜 2025/06/01

チラシ

開催概要

歴史ある町の名物「かつお祭」は、今年で34回目を迎えます。
今年は、5月第3日曜日に開催されていた久礼新港での開催だけでなく、「かつお祭ウィークス」
と題して、3つの企画で2025年5月16日(金)~6月1日(日)の17日間にわたって開催
されます。

【イベント情報】なかとさ観光協会ホームページ かつお祭特設ページ


※特設ページが開設されました。ご予約については、特設ページ内から、もしくは下記「WEB予約について」の
 URLから予約できます。

(1)本祭・かつお祭(要事前予約)

【日時】令和7年5月18日(日曜日)午前10時(開場)~午後2時まで

【場所】久礼新港(高知県高岡郡中土佐町久礼8645)

【お席】200席(WEB予約のみ)

【料金】4,000円(税込)
   タタキ、かつお丼、かつお飯、ハランボ焼き、くれ天、ワンドリンク(ビール、ノンアルコール、お茶)
   ※駐車場、お席代含みます

【当日販売品目】
   ドリンク:生ビール、地酒(一本釣り、久礼)、お茶、ノンアルコール
   食 べ 物:タタキ、ハランボ焼き

【イベント】
   和太鼓演奏、かつおダシのところてん早食い競争、川島昭代司さんトーク&ライブ、かつおクイズ
         ※ところてん早食い競争およびかつおクイズは豪華景品あり

【本祭・注意事項】
・会場へのアルコール類の持ち込みは固くお断りいたします。
・会場内では、主催者取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場のお客様が映り込む場合
 があります。それらは、広報物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合が
 ありますので、あらかじめご了承ください。

本祭のタイムスケジュール

  10時00分  開場(飲料販売開始)、源流太鼓演奏、開会セレモニー

  10時30分  お食事引き換え・単品販売開始

  11時30分  タタキの食べ比べ(数量限定)

  12時00分  かつおダシのところてん早食い競争

  13時00分  川島昭代司トーク&ライブ(八千代の詩、かつお祭の詩)

  13時30分  かつおクイズ

  14時00分  閉会セレモニー

WEB予約について

【予約フォーム】Peatix(ピーティックス)

【予約開始】令和7年4月7日(月)正午より ~ 5月7日(水)※予約人数に達し次第受付終了となります。

【予約人数】200席

【予約内容】予約人数(予約は1回につき最大6名様まで可能、それ以上の人数は再度ご入力となります)
      代表者情報(名前・電話番号・住所・メールアドレス)
      車の利用(車の有無・駐車場利用台数(上限3台まで))
      領収書(必要の有無・宛名の記入)
      ところてん早食い競争(参加の有無・参加人数・参加者の氏名)

【予約ページ】URL:https://katsuo-matsuri2025.peatix.com
       QRコード:スマートフォンの方はカメラ機能にて下記コードを読み取りを行ってください。
       ※予約開始時刻まではエラーとなります。開始時刻までお待ちください。


peatix_QR

【その他】Peatixを初めてご利用される場合は、事前にアカウントの登録が必要となります。スムーズな予約を
行う為に、事前のアカウント登録を推奨します。また、予約後、Peatixの事前予約フォームからキャンセル・予
約内容の変更はできませんのでご注意ください。予め、上記【予約内容】に記載された必要事項を確認、確定の
うえでご入力をお願いします。

かつおダシのところてん早食い競争について

昨年復活した、かつお祭名物企画「ところてん早食い競争」。1kg近いところてんをいかに早く食べきるか競う
競技です。中土佐町名物のところてん、存分に味わえるイベントです。

【募集人数】男女各6人(3人×2回)

【ルール】用意されたどんぶり3杯のところてんを食べきる時間を競う、タイムアタック方式。

【参加方法】参加の申し込みは、事前予約フォーム(Peatix)からできます。申し込みは、かつお祭の事前予約
をされる方が代表してご入力をお願いします。代表者は、事前予約までに参加者を取りまとめのうえ、必要事項
(人数・参加者名)を確認し、事前予約の際にご記入ください。

(2)久礼大正町市場かつお祭

【日時】令和7年5月16日(金)~令和7年5月18日(日) 3日間

【会場】久礼大正町市場の参加各店 17店舗(予定)

【内容】久礼大正町市場で「かつお祭」フェア!参加各店でイベント限定の特別カツオメニューやお得な特典・割引サービスが満載!

(3)昼も夜も!町なか かつお祭

【日時】令和7年5月16日(金)~令和7年6月1日(日) 17日間

【会場】中土佐町・久礼地区(久礼大正町市場以外)の参加各店 17店舗(予定)

【内容】今年初開催!!中土佐町・久礼の飲食店、スナック、鮮魚店が、期間限定の特別かつおメニューを提供するフェア!
※期間中、お店ごとに定休日が異なります。詳細は4月7日正午にイベント特設ページに掲載しますのでご確認ください。

注意事項

・イベント期間中は、車の混雑が予想されます。できる限り公共交通を利用されるなどのご協力をお願いします。


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課


〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2365 

このページのトップに