みんなで防災(イベント・訓練情報)
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2020/02/03
防災イベント情報
令和6年10月27日(日)に、なかとさ防災防災フェスタが開催されました。
今年で2回目の開催となり、会場は「第1号津波避難タワー」をメイン会場、「久礼八幡宮境内」をサブ会場として開催しました。
防災関係団体及び事業者の出展、また、車両展示も行い、たくさんの来場への防災啓発ができました。
新しい防災情報にアップデートしていただくためにも、継続して実施していく予定です。
防災訓練情報
令和6年10月27日(日)に町内一斉避難訓練を実施しました!
訓練終了後、資機材倉庫の点検や反省会を行った自主防災会もあり、南海トラフ地震に対する備えや体制について、今一度考えるきっかけとなる1日でした。
久礼:18地区
上ノ加江:5地区
大野見:1地区
訓練参加者:397人
令和6年11月24日(日)に笹場地区といちょうの丘笹場との合同避難所運営訓練を実施しました!
今回初めて、笹場地区と中土佐町社会福祉協議会が運営するいちょうの丘笹場(小規模多機能型居宅介護事業所)と合同での避難所運営訓練を行いました。
不安を感じていることが多くありましたが、実際運営してみたり資機材を使うことでの気づきがたくさんありました。
反省や課題が見えたので、来る南海トラフ地震に対する備えの強化となる訓練となりました。
笹場地区:36人
のじぎく荘職員:6人
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
電話:0889-52-2211