コンビニ納付について
担当 : 税務課 / 掲載日 : 2024/11/29
下記にあります町の税金や各種保険料・料金等につきましては、コンビニエンスストア(以下「コンビニ」)やスマートフォンを使用して納付することが出来ます。 納付書裏面に記載されているコンビニであれば全国どこでも曜日や時間を気にすることなく納付することができますので、是非ご利用ください。
コンビニ等で納付できる町税・保険料・料金等
- 
	
固定資産税
 - 
	
軽自動車税
 - 
	
個人住民税(普通徴収)
 - 
	
国民健康保険税(普通徴収)
 - 
	
介護保険料(普通徴収)
 - 
	
後期高齢者医療保険(普通徴収)
 - 
	
町営住宅等使用料(公営住宅・改良住宅・単独住宅)
 - 
	
給食費
 - 
	
水道料金等
 
コンビニ納付できない納付書
次の納付書ではコンビニ納付ができませんので、金融機関等で納付してください
- 納付期限を過ぎているもの
 - 1枚あたりの金額が30万円を超える納付書
 - 納付書の金額が訂正されているもの
 - バーコードが印字されていないもの(コンビニ収納以前に発行した納付書等)
 - バーコード部分が汚損や破損により読み取れないもの
 
納付できるコンビニ等
MMK設置店・くらしハウス・スリーエイト・生活彩家・セイコーマート・セブン-イレブン・タイエー・デイリーヤマザキ・ニューヤマザキデイリーストア・ハセガワストア・ハマナスクラブ・ファミリーマート・ポプラ・ミニストップ・ヤマザキスペシャルパートナーショップ・ヤマザキデイリーストアー・ローソン・ローソンストア100
スマートフォン決済アプリ「PayPay」でも納付できます
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1		
電話:0889-52-2214 		






				
				